【P2E】MyRichFarmを始めるときの費用と稼げる目安を日本円でわかりやすく案内!

P2E

こんにちは。メル(@mercicoin007)です(・∀・)ノ

このページではP2E(Play to earn Game)My Rich Farmについて、

・始めるには一体いくら必要なんだろう?
・実際どれくらい稼げるんだろう?

という点を日本円で分かりやすく、できるだけ分かりやすい言葉で解説していきます!

メル
メル

このゲーム(コンテンツ)は2022年1月の下旬から始まりました。
バイナンススマートチェーンの上で作られています。

 そもそもP2E(Play to earn)とは? 

「遊んで稼ぐ」という意味です。
コンテンツによって様々な仕組みがあるけれど、多くはNFT(*)を使ってプレイすることで
(暗号通貨の)稼ぎが出るゲームのこと。なかには初期投資ゼロのP2Eもあります。

※NFT=Non Fungible Token(非代替性トークン)
 画像、動画、音声データなど、様々なアイテムが1点モノとしてブロックチェーンにより証明されるもの。

P2Eの中でも特に「コンテンツに組み込まれた金融の仕組みが上手くまわっているもの」をGameFiと呼びます。GameFiに関しては以下の記事を参考にどうぞ。

 ※以下の内容は2022/02/20現在の情報です。大きな変更などあれば更新いたします。

My Rich Farmを始める際にかかる費用

MyRichFarm SHOP画面

「My Rich Farm」では、4種類の土地がNFTとして販売されています。
プレイヤーは購入した土地で「作物を育てて収穫し、収穫に応じた報酬を得る」ことが出来ます。
現時点では土地を買う以外に費用がかかる点はありません。

こちらの項目では、それぞれの土地の価格日本円で買う場合の費用について
順番に解説していきます。

土地の価格

「My Rich Farm」で稼ぐ元(というかむしろコレしかないw)となる土地は
ゲームコンテンツ内の「お店(STORE)」または「市場(MARKETPLACE)」にて
RCH」というトークンで買うことが出来ます。

メル
メル

現在RCHを入手可能な取引所はPancakeSwapです。
(ほかの取引所について私は未確認なので触れません。)
所持している暗号通貨とRCHを両替することでRCHを用意します。

市場(MARKETPLACE)では出品している方が値段を決めて売りに出していますが、
こちらでは価格が決まっているお店(STORE)の方の費用を案内します。

Beginner Farm(s) → 900(RCH)Intermediate Farm(s) →3900(RCH)Advanced Farm(s) → 23900(RCH)Supreme Farm(s) → 63900(RCH) ※現在ココだけ売り切れ中。

ちなみにこちらのSHOPは、いわゆるガチャです。
それぞれの種類の中から「稼げる額や効果が少しずつ異なる土地」がランダムで出てきます。
NFTらしく、同じ種類の土地でも全く同じものは無いという感じです。
 ※稼げる額が少しずつ違う点については、これから順番に話していきます。

それでは次に、日本円で換算するとどうなるのかを見ていきましょう(・∀・)

日本円で買う場合の費用の目安

こちらでは「実際に日本円で買う場合いくらなのか」という点について話していきます。

「RCH」は価格が変動する暗号通貨トークンです。
そのため、RCHが安い時に土地を買えば安く買うことが出来るわけです。

参考として現在のRCHトークンの価格を確認してみました。

こちらはCoinGeckoというアプリで確認したものです。
「現在1RCH3.73円ですよ」という画面ですね。

実際に「日本円とRCHを直接両替する」ということは出来ないので
表示されている金額は「日本円に換算するとこんな感じ」という目安です。

これをもとに上記の土地を日本円に換算してみると

Beginner Farm(s) →900(RCH) ×3.73円 = 3357円Intermediate Farm(s) →3900(RCH) ×3.73円 = 14547円Advanced Farm(s) →23900(RCH) ×3.73円 = 89147円Supreme Farm(s) →63900(RCH) ×3.73円 = 238347円

こんな感じです。

メル
メル

売り切れてる土地、高いですね!!
でも、P2E界隈では「高い方から売り切れる」ことが多いのです。

ちなみに私は一番安いBeginner Farmをお店(STORE)で買ったのですが
まだ始まったばかりだったこともあり当時の日本円換算で2300円くらいでした。
現在と比べると1000円安かったようです。上記グラフでもRCHは地味に上がっていますね。

市場(MARKETPLACE)で土地を買う場合の注意点

土地は、お店(SHOP)以外にも市場(MARKETPLACE)で買うことも出来ます。

ゲームコンテンツ内にある市場(MARKETPLACE)を見てみると
時々お店(STORE)の価格より安く売りだされていることもあります。

ただし、価格だけで決めちゃうと損するかもしれません。
なぜなら同じ種類の土地でも微妙に稼げる額が違ったり
それぞれ異なる効果のあるアイテム(コンポーネント)が含まれていたりするのです。

そのため、こちらの項目では市場(MARKETPLACE)で土地を買う時に
注目した方が良いところをザックリと画像を参考に見ていきましょう。

ログイン後に右下に表示される「MARKETPLACE」をクリックします。
すると、こんな風に色んな種類の土地のカードがゴチャ混ぜに並んでいます。

この時は全部で12ページまで土地が並んでいました。かわいいですね(・∀・)♡

赤で囲ってあるところが1個の土地の情報で、その中で青に囲ったところがコンポーネントです。
コンポーネントの上に記載されている数値がDaily Basic Income Limit(基礎収入限度額)、
つまり1日の収穫を全部終えると貰える収入です。

下段のカードは見切れているけれどスクロールしたら同じように情報が見られました。

それぞれのカードをクリックすると、その土地の情報が詳しく見られるページが表示されます。

今回は上記の土地ではなく、出品されている「Beginner Farm」の土地の中から
参考になりそうな土地があったので選んできました。さっそく見てみましょう(・∀・)
 ※オーナーさんのお名前だけ伏せました。

さて、こちらの画面を見て土地を検討する際にチェックするべきポイントは下記です。

Daily Income
 →1日に全て収穫を終えて貰える収入。こちらの土地は「10.7805」RCHですね。
・Components
 →土地に付属するアイテム。それぞれ効果が付与されている。こちらの土地は4個。
・PURCHASE
 →気になるお値段。こちらは3000RCHで出品されています。

こんな感じ。
こちらの種類の土地はSHOPだと900RCHでガチャを引いて出てくる土地なので
高めだなと思うかもしれないけれど、Daily Incomeも高めだしコンポーネントも充実しています。

とは言え、市場(MARKETPLACE)では中身と価格が必ずしも見合っているわけではなく
出品者の気持ち次第wなので、お値段以外の部分もチェックした方が良いですね(・∀・)

My Rich Farmで稼げる目安

収穫前の画面

次に、このゲームコンテンツでどのくらい稼げるのかという点について
順番に解説していきます。

土地の種類別・稼げる額の目安

前述の通り、My Rich Farmでは4種類の土地があって
それぞれ稼げる額が異なっています。(同じ種類の土地でも微妙に違います。)

SHOPでそれぞれの土地のボックスを確認してみると
Daily Basic Income Limit(基礎収入限度額)の数値が以下のように書いてあります。

Beginner Farm(s) → 8-12(RCH)Intermediate Farm(s) → 38-47(RCH)Advanced Farm(s) → 238-283(RCH)Supreme Farm(s) → 638-753(RCH)

たとえば、1番安いBeginner Farm(s)では「8-12」となっていますが
これは同じ種類の土地でもそれぞれ付与されている「稼げる額」が異なっているということです。
つまり、最低が8RCHで最大で12RCH、この間の数値が土地ごとに設定されています。

※ちなみに私がSHOPで購入したBeginner Farmは「11.1298」という数値でした。
 けど、コンポーネントは2個だけしかありません。

自分の土地で1日にそれぞれの作物を収穫できるのは8回迄ですが
この8回を全部クリアすることでDaily Basic Income Limit(基礎収入限度額)まで
稼ぐことが出来ます。

具体的に稼げる金額を日本円で計算してみた

さて、前の項目に貼ったCoinGeckoで確認した現時点での日本円で計算してみると
それぞれの土地で1日に稼げる上限目安は以下のようになります。

Beginner Farm(s) → 8-12(RCH) ×3.73円 = 29.84-44.76円
Intermediate Farm(s) → 38-47(RCH) ×3.73円 = 141.74-175.31円
Advanced Farm(s) → 238-283(RCH) ×3.73円 = 887.74-1055.59円
Supreme Farm(s) → 638-753(RCH) ×3.73円 = 2379.74-2808.69円

ついでに参考まで、1か月=30日で計算してみると、

Beginner Farm(s) → 895.2-1342.8円
Intermediate Farm(s) → 4252.2-5259.3円
Advanced Farm(s) → 26632.2-31667.7円
Supreme Farm(s) → 71392.2-84260.7円

こんな感じですね。

ちなみに私の場合は月に「1245.42462円」稼げるという計算になりますが
この計算の元となっているRCHの価格が変動することで上がりもするし下がりもするし
もしもこのコンテンツが無くなればゼロになります。

プレイする上で忘れてはいけないこと

上で書いた通り、暗号資産は価格の変動がなかなか読めないものです。

どのP2Eにも言えることですけれど、プレイする上で忘れてはならないのは
一般的な投資と同じで「まずは原資抜きを目指すべき」ということです。

原資抜きとは「稼いだ額」から「もともと投入した資金」を取り出すことを言います。
私の場合で言えば、おおよそ2300円をMy Rich Farmに資金を投入したわけですから
上記の月換算であれば2か月で原資抜きが完了することになり、以降は純粋な儲けになります。

参考として、今は売り切れで買えない1番高い土地をSHOP価格で買った場合は
おおよそ3か月くらいで原資抜きが完了する計算になります。
(額が大きすぎるから私は怖くてとても手が出せない!w)

とは言え、先のことは誰にも分かりません。特にクリプト界隈は魔界とも言われます。

原資抜きをする前にコンテンツが無くなれば損をするし、
逆に思いのほかトークンの価値があがれば早々に原資回収が出来て多くの儲けが出るでしょう。

暗号通貨、暗号資産、P2Eなどのクリプト界隈では、よく「DYOR」を目にしますよね。
これは「Do Your Own Research(自分で調べてね)」という意味です。

自分で調べて自己責任において楽しみましょう!

てことで、今回は以上になります。
最後まで読んでくださってありがとうございました(・∀・)ノ

タイトルとURLをコピーしました